![]() |
![]() |
---|
ご挨拶
創業80余年、『国産牛肉をより多くの皆様に親しんで頂く』を基軸に邁進してきました。
社会経済・環境の変化が早まりはじめ、牛肉への嗜好も変化し、時代とともに随時最良追及を図り
その結果、近年においては、食の安全性、国産牛の個体識別等々の管理も早期確立を遂げました。
更には近々における食文化は、楽しむ、喜び、感動といった癒しを満たすものへと変り
弊社は皆様とのお付き合いを一期一会としてこれからも精進して参ります。
和牛牛肉は我が国で育まれた世界に誇る美しく美味しいお肉であります。
この美しい和牛牛肉を通じて、未来への糧として、取引先様とご一緒に
歩んだ足跡を大切に想い、社会貢献に努めます。
皆様には今後とも変わらぬご理解、ご支援賜りますよう
こころよりお願い申し上げます。
概要
会社名 | 株式会社 ニイチク |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山田 彰男 |
所在地 | ■本社 〒135-0062 東京都江東区東雲2-11-22(鉄鋼団地内)[ ●地図 ] |
電話 | 03-3529-4120(代) |
FAX | 03-3529-4127 |
URL | https://www.niichiku.com |
外部認証 | SQF |
営業品目 | 精肉卸 食肉加工 |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 昭和11年 |
従業員数 | 44名(平成19年3月現在) |
主要取引先 | 精肉専門店/百貨店精肉売場/量販店精肉売場/ホテル/レストラン/大手外食チェーン |
沿革
昭和11年 | 初代社長・山田勝久が食肉卸業を開始。 |
---|---|
昭和15年 | 荒川区三河島に山田肉店を出店する。 |
昭和22年 | 台東区金杉に有限会社山勝商店を発足。 |
昭和25年 | 台東区小島町に移り、社名を新潟畜産株式会社と改組し、資本金を300万円とする。 |
昭和39年 | 本社を文京区小石川に移転。 |
昭和48年 | この間、2社の吸収合併及び増資により、資本金を11,100万円とする。 |
昭和52年 | 初代社長死去。前社長・山田晴久が代表取締役となる。 |
昭和54年 | 松戸営業所開設。卸業務及びパック肉の製造を行う。 |
昭和56年 | この間、2社の吸収合併及び増資により、資本金を2億円とする。 |
昭和61年 | 松戸工場にて高級肉のポーションコントロール開始。 |
平成5年 | 本社を江東区東雲に移転。最新設備の工場を設立。 |
平成5年 | 松戸工場を本格的なポーション工場に改築開始。 |
平成11年 | 松戸工場を売却。 |
平成19年 | 現社長・山田彰男が代表取締役となる。 |
平成24年 | 創業75周年をむかえる。SQF取得。資本金を1億円とする。 |
平成29年 | 株式会社ミートコンパニオンと相互資本・業務提携締結。 本社にて毎月1回、肉祭 卸値直売開始。 |